東京都公安委員会指定 犯罪被害者等早期援助団体 東京都総合相談窓口 公益社団法人 被害者支援都民センター
  • 不正請求にご注意
  • 個人情報保護方針

  • 当センターの紹介
    • 設立趣旨
    • 犯罪被害者等早期援助団体の指定
    • 組織概要
    • 活動内容
    • 直接的支援活動
    • 活動紹介ビデオ
  • 相談支援のご案内
    • 犯罪の被害にあうと
    • 相談員からのメッセージ
    • 被害にあわれた方からの メッセージ
    • 受付窓口・方法
  • 賛助会員・寄附等のお願い
    • 支援のお願い
    • 会員の特典
    • 受付窓口
  • 活動報告
    • 相談受理件数報告
  • ご意見
当センターの紹介
  • 設立趣旨
  • 犯罪被害者等早期援助団体の指定
  • 組織概要
  • 業務内容
  • 直接的支援活動
  • 活動紹介ビデオ

  • 相談・支援 無料 電話相談 03-3222-9050 (多摩地域 042-506-1042) 月・木・金:9:30〜17:30  火・水:9:30〜19:00 FAX 03-3222-9053
  • 相談・支援内容はこちら
  • インターネットでの相談はこちら
  • 外国の方へ ForForeigners
  • instagram
  • アクセス
  • リーフレット
  • 会員紹介
  • 遺言によるご寄付(遺贈)
  • 関連団体
  • その他のお問い合わせは事務局へお願いします。電話 :03-3222-9052 FAX:03-3222-9053
当センターの紹介

業務内容

犯罪の被害にあわれた方(主として身体に傷を負われた方や性被害にあわれた方)や
そのご家族、犯罪により身近な人を亡くされたご遺族へ、様々な支援を行っています。
相談・支援は、全て無料です。
相談内容について秘密は守りますので、安心してご相談ください。


電話相談・面接相談

専門的な研修を受けた犯罪被害相談員が相談をお受けいたします。
FAX、インターネットから相談することもできます。 必要に応じて、犯罪被害相談員・精神科医・臨床心理士による面接相談も 行っています。


直接的支援

犯罪発生後の早い時期から、

  • 自宅訪問
  • 病院、警察署、検察庁、裁判所等への付添い
  • 情報提供

などの直接的支援を必要に応じて行っています。


自助グループへの支援

月一回、ご遺族の自助グループを開催しています。

その他

  • 関係機関との連携
  • 相談員・被害者支援ボランティアの養成及び研修
  • 被害者支援キャンペーン、シンポジウムの開催
  • 国内外の被害者支援に関する研究・調査活動の実施
  • 広報資料の発行


Copyright © 公益社団法人被害者支援都民センター All rights reserved.